研究会等のお知らせ
- 2008年03月19日: Reinhard Illner 教授 & Irene M. Gamba 教授 特別講演会
- 講演1:Kinetic and fluid flow models for traffic flows (Prof. Reinhard Illner)
- 講演2:Analysis and spectral-Lagrangian solvers for general non-linear Boltzmann type Equations (Prof. Irene M. Gamba)
- 2008年03月10日: Dongliang Zhao 教授 特別講演会
- 講演内容:Parameterization of Gas Transfer Velocity with Wind Speed and Wave Height
- 2008年03月07日: 第24回社会連携セミナー
- 内容 1:「ナノスケールの計算科学とその応用について」
(大阪大学大学院基礎工学研究科機能創成専攻 講師 土井謙太郎)
- 内容 2:「高分解能RBSを用いた表面・極薄膜の分析」
(京都大学大学院工学研究科マイクロエンジニアリング専攻 助教 中島薫)
- 内容 3:「ディスクドライブ向け常時接触タイプのスライダーサスペンションの技術紹介」
(ソニー株式会社 コアテクノロジー開発本部 ナノテクノロジー開発部 良尊弘幸)
- 2008年03月06日: W. Andrzej SOKALSKI 教授 特別講演会
- 講演内容:Applications of the Theory of Intermolecular Interactions in Rational Design of Molecular Materials
- 2008年02月20日: Martin Rein 博士 特別講演会 (2)
- 講演内容:Cold spray deposiotion: A study of supersonic jet impingement
- 2008年02月13日: Martin Rein 博士 特別講演会 (1)
- 講演内容:Experimental simulation of maneuvers in a wind-tunnel
- 2008年01月31日: Richard R. Kerswell 教授 特別講演会
- 講演内容:Transition to Turbulence in Pipe Flow
- 2008年01月26日: 第23回COE社会連携セミナー
- 講演1:技術の持続可能性(環境情報アナリスト 石田靖彦)
- 講演2:昔と今の歯車のお話(京都大学名誉教授 久保愛三)
- 2008年01月24日: Ho-Young Kwak 教授 特別講演会
- 講演内容:Characteristics and Applications of Sonoluminesence Phenomena
- 2008年01月21日: Seyoung ImSeyoung Im 教授 特別講演会
- 講演内容:Multiscale Modeling and Computation in Mechanics
- 2008年01月10日:
- 2007年12月14日: Francis Filbet 教授 特別講演会
- 講演内容:Numerical Approximation of Coagulation Fragmentation Equations
- 2007年12月07日:
- 2007年12月06日: H. Winter 博士 特別講演会
- 講演内容:Momentum Vector Electron Spectroscopy (MoVES) for the investigation of ion beam-solid interaction
- 2007年12月05日: H. Winter 教授 特別講演会
- 講演内容:Supernumerary rainbow scattering of fast atoms from a LiF(001)-surface
- 2007年11月29-30日: 第2回横幹連合コンファレンス「異分野をつなぐ知のシナジー」
- 2007年11月28日: Sanjoy Banerjee 教授 特別講演会
- 講演内容:Direct and Large Eddy Simulations of Turbulence by Lattice Boltzmann and Spectral Methods
- 2007年11月16日: 第22回社会連携セミナー
- 内容 1:「機械部品の測定精度保証と超高精度アーティファクト(マスターゲージ)」
(京都大学大学院工学研究科機械理工学専攻 准教授 小森雅晴)
- 内容 2:「デジタルカメラ用光学系」
(キャノン株式会社 イメージコミュニケーション事業本部 光学技術企画部長 小山剛史)
- 内容 3:「波動現象と共同研究の事例紹介」
(京都大学大学院工学研究科機械理工学専攻 准教授 宇津野秀夫)
- 2007年11月15日: Cristian Teodosiu 教授 特別講演会
- 講演内容:Bridging Space and Time Scales in Crystal Plasticity
- 2007年11月14日: Sonny H. Winoto 准教授 特別講演会
- 講演内容:An Insight into the Department of Mechanical Engineering, National University of Singapore (国立シンガポール大学の機械工学科における教育研究活動について)
- 2007年11月06日: W. Vandervorst 教授 特別講演会
- 講演内容:Dopant profiling in semiconductors with SIMS: properties and limitations
- 2007年10月26日: Torgny Gustafsson 教授 & Thierry Conard 博士 特別講演会
- 講演1:Characterization of ultrathin films using high resolution ion back scattering (Prof. Torgny Gustafsson)
- 講演2:Physico-chemical characterization of thin oxide films: difficulties and solutions (Dr. Thierry Conard)
- 2007年10月25日: Naoufel Ben Abdallah 教授 特別講演会
- 講演内容:A nonlinear conservation law derived from a kinetic equations: Entropy solutions and convergence after shock formation
- 2007年10月22日-24日: Asian Advanced Vibration and Control Forum by and for Young Researchers
- 2007年10月19日: 岩渕 弘信 博士 特別講演会
- 講演内容:曇天大気の光環境シミュレーションと3次元放射効果
- 2007年10月03日: 渡辺 恵 博士 特別講演会
- 講演内容:軟体動物の嗅覚中枢におけるリズム活動と嗅覚情報処理
- 2007年10月02日: ミシガン大学−フライブルク大学−京都大学 学術交流シンポジウム 第4回MEMS講演会
- 2007年10月01日: David J. Henry 博士 特別講演会
- 講演内容:Theoretical Nanoscale Design of Coating Materials
- 2007年09月28日: 第21回社会連携セミナー
- 内容 1:「市場メカニズムの新しい使い方 ―予測市場システムとその需要予測への応用―」
(京都大学大学院工学研究科機械理工学専攻 講師 水山 元)
- 内容 2:「企業通貨 〜ポイント・エコノミー時代の到来」
(野村総合研究所 コンサルティング事業本部 情報通信・金融戦略担当 吉川尚宏)
- 内容 3:「材料組織における形の由来:球と多面体のあいだの形状を持つ合金中の微粒子」
(東京工業大学大学院総合理工学研究科 教授 尾中 晋)
- 2007年09月27日: Chyanbin Hwu 教授 特別講演会
- 講演内容:Interface Corner Problems
- 2007年09月04日: Tai-Ping Liu 教授 特別講演会
- 講演内容:Nonlinear Waves, Time-Asymptotic Approach
- 2007年08月29日: Heinz Pitsch 教授 特別講演会
- 講演内容:Pollutant Formation in Turbulent Combustion
- 2007年08月11日: 博士学生発表会
- 2007年07月31日: 和田 大志 准教授 特別講演会
- 講演内容:知能材料を用いたヒレ型水中推進アクチュエータ開発のための基礎実験
- 2007年07月23日: Keir Pearson 教授 特別講演会
- 講演内容:Neurobiological basis of adaptive locomotor behaviors
- 2007年06月29日: Benoit G. Bardy 教授 特別講演会
- 講演内容:Formation and Dissolution of Human and Humanoid Postures (人間および人間型ロボットの姿勢の生成法と分解法について)
- 2006年06月28-29日: The Forth Joint International Seminar on Applied Analysis and Synthesis of Complex Systems
- 2007年06月15日:
- 2007年06月06日: Shi Jin 教授 特別講演会
- 講演内容:Numerical Methods for Multiscale Kinetic Problems
- 2007年05月23日: Hans Babovsky 教授 & Pierre Degond 教授 特別講演会
- 講演1:Diffusion limits for flows in thin gaps (Prof. Hans Babovsky)
- 講演2:New kinetic-fluid coupling models (Prof. Pierre Degond)
- 2007年05月21日: 第20回社会連携セミナー
- 内容 1:「単結晶製造プロセスと材料強度に関する研究」
(京都大学大学院工学研究科機械理工学専攻 教授 宮崎 則幸)
- 内容 2:「エレクトロニクス実装部の信頼性設計」
(京都大学大学院工学研究科機械理工学専攻 准教授 池田 徹)
- 内容 3:「シガレット製造機の高速化に寄与した2つの大発明」
(日本たばこ産業株式会社 顧問 奥本 裕)
- 2007年05月16日: Hans Babovsky 教授 特別講演会
- 講演内容:Discrete models of the Boltzmann equation and their fluid dynamic limits
- 2007年05月12日: 21世紀COEプログラム「動的機能機械システムの数理モデルと設計論」第5回シンポジウム
- 2007年04月22日: 第19回リカレント教育講座
- 講演内容:ロボットと人間をつなぐもの
(京都大学大学院工学研究科機械理工学専攻 准教授 横小路泰義)
- 2007年04月09日: Nimal Rajapakse 教授 特別講演会
- 講演内容:Analytical and Finite Element Solutions for an Elastic Matrix with Nanoscale Inhomogeneities
- 2007年03月30日:
- 2007年03月28日: 第5回流体領域高等研究院公開セミナー
- 2007年03月27日: Irene Yarovsky 教授 特別講演会 (2)
- 講演内容:Theoretical Nanoscale Design of Self Cleaning Coatings
- 2007年03月26日: Irene Yarovsky 教授 特別講演会 (1)
- 講演内容:Density Functional Theory Study of Hydrogen Adsorption on Aluminium Nanosclusters
- 2007年03月24日: 第18回社会連携セミナー
- 講演内容:科学技術が支える美の世界
(京都大学国際融合創造センター 教授 井手亜里 先生)
- 2007年03月15日: Harris J. Silverstone 教授 特別講演会
- 講演内容:Asymptotic expansions, from celestial mechanics to the hydrogen atom to quantum mechanical tunneling
- 2007年03月09日: 第17回社会連携セミナー
- 内容 1:「NEDOナショナルプロジェクト『環境調和型超微細粒鋼創製基盤技術の開発』(PROTEUS-PJ)について」
(環境調和型超微細粒鋼創製基盤技術研究体(JRCM) 大歪加工分科会リーダー 佐々木 保)
- 内容 2:「技能継承におけるアナログとデジタル:徒弟制度かコンピュータ化か」
(京都大学大学院情報学研究科 システム科学専攻 助手 塩瀬 隆之)
- 内容 3:「不便益−不便の効用に着目したシステム論に向けて−」
(京都大学大学院情報学研究科 システム科学専攻 助教授 川上 浩司)
- 2007年03月08日: Meyya Meyyappan 博士 特別講演会
- 講演内容:Nanotechnology: Aerospace Applications
- 2007年03月06日: Workshop on Micro- and Nano-Engineering for Aerospace Systems
- 2007年03月01日: Sergei Rjasanow 教授 特別講演会 (2)
- 講演内容:Fast and accurate solution of boundary integral equations
- 2007年02月27日: Erwin R. Boer 博士 特別講演会
- 講演内容:Behavioral Entropy as a Measure of the Risk Managing Interaction between Driver, Vehicle, Automation, Traffic, and Infrastructure
- 2007年02月22日: Sergei Rjasanow 教授 特別講演会 (1)
- 講演内容:Deterministic methods for the Boltzmann equation and its Fourier Transform
- 2007年02月21日: 特別集中講演「マルコフ連鎖モンテカルロ法(動的モンテカルロ法)とその周辺」
- 2007年02月20日: 研究会「非線形科学と統計科学の周辺」
- 2007年02月7日: Javier Jimenez 教授 特別講演会
- 講演内容:Recent developments on the dynamics of wall-bounded turbulence
- 2007年02月01日: Jacques PADET 教授 特別講演会
- 講演内容:Transient Convective Heat Transfer
- 2007年01月29日:
- 2007年01月28日: 第16回リカレント教育講座
- 講演内容:熱と光と温度の話
(京都大学大学院 教授 牧野俊郎 先生)
- 2007年01月17日: One-day Symposium on Advances in Classical and Quantum Kinetic Theory
- 2006年12月22日: Hyung Jin Sung 教授 特別講演会
- 講演内容:An immersed boundary method for fluid/elongated body interactions
- 2006年12月21日: The 21st Century COE Seminar (for PhD. Students): Impressive Awards for Enterprise
- トピック:Harmonious Coexistence within Human and Ecological Community on This Planet
- 2006年12月14日: Mohamed Masmoudi 教授 特別講演会
- 講演内容:Some applications of the topological gradient
- 2006年12月11日-13日: Kyoto-Seoul National-Tsinghua University Thermal Engineering Conference 2006
- 2006年12月07日:
- 2006年11月29日: 新城 淳史 博士 特別講演会
- 講演内容:JAXA計算科学研究グループにおける燃焼関連数値計算の紹介と今後の展望
- 2006年11月29日: 第5回新BI勉強会「ヒトの運動学習や言語獲得の神経基盤とその計算論的理解」
- 講演1:「言語を学習するロボット」 (ATR 音声言語コミュニケーション研究所 岩橋 直人 先生)
- 講演2:「数理/計算論的神経科学(理論統合脳科学)の研究から」 (理化学研究所 脳科学総合センター 中原 裕之 先生)
- 2006年11月28日: 土佐 正弘 氏 特別講演会
- 講演内容:<航空宇宙マイクロ・ナノ工学> 宇宙材料の展望 ー スペーストライボロジーを中心に
- 2006年11月27日: Tiaza Bem-Sojka 博士 & Pierre Meyrand 博士 特別講演会
- 講演1:Multistability and neuromodulation: two mechanisms of network activity reconfiguration
- 講演2:Reconfiguration of a rhythmic motor program by a mechanoreceptor neuron
- 2006年11月24日: 第15回社会連携セミナー
- 内容 1:「最近の工作機械に関連する新しい機構・制御・計測について」
(京都大学大学院工学研究科マイクロエンジニアリング専攻 助教授 茨木 創一)
- 内容 2:「多様化・複雑化するエンジン燃焼」
(京都大学大学院エネルギー科学研究科エネルギー変換科学専攻 教授 石山 拓二)
- 内容 3:「IBM GTO (Global Technology Outlook) 2006 - IT技術の今後の方向」
(日本アイ・ビー・エム株式会社 ソフトウェア開発研究所 土屋 昌一)
- 内容 4:総合討論
- 2006年11月21日: Hansong Cheng 博士 特別講演会
- 講演内容:Methods and Applications of Atomistic Simulations for Design and Development of Novel Materials for Hydrogen Storage and Semiconductor Devices
- 2006年11月20日: 制御設計G特別研究会
- 内容 1:Stochastic Optimized Monocular Vision-Based Guidance Design (Yoko Watanabe)
- 内容 2:Orbit control of the Hill's Equation with Impulse Inputs (Akihiro Ichimura)
- 内容 3:Adaptive Control and Vision-based Control Research Highlights (Eric N. Johnson)
- 2006年11月16日: Tommaso Ruggeri 教授 特別講演会
- 講演内容:On the Hyperbolic system of a mixture of Eulerian fluids with Multitemperature
- 2006年11月14日: Anne Nouri 教授 特別講演会
- 講演内容:Bose-Einstein condensates: A quantum BGK model
- 2006年11月13日:
- 2006年11月04日: Gunter Niemeyer 博士 特別講演会
- 講演内容:Humans, Robots, and Surgery: Experiences and Challenges of Bringing Robots into Medicine
- 2006年10月27日: 岩田 一明 教授 特別講演会
- 講演内容:生産工学研究の動向と今後の課題―生産システムと生産マネジメント領域を中心として―
- 2006年10月26日: Aziz Chikhaoui 教授 特別講演会
- 講演内容:Relaxation Equation in Non-Maxwellian Flows with Vibrational Non-Equilibrium
- 2006年10月20日: Hiroshi Kamioka 博士 & Jenneke Klein-Nulend 教授 特別講演会
- 講演内容1:Osteocyte Biology Using Fluorescent Probes (Dr. Hiroshi Kamioka)
- 講演内容2:Cell Biology of Mechano-Adaptive Bone Remodeling (Prof. Jenneke Klein-Nulend)
- 2006年10月11日: David Goldstein 教授 特別講演会
- 講演内容:DSMC, Free Molecular and Electron Transport Modeling of Planetary Atmosphere Problems
- 2006年10月02日: 許 金泉 教授 特別講演会
- 講演内容:Interface debonding criterion for coating materials based on experiment and MD analysis (コーティング材料の界面剥離クライテリオンについての実験および分子動力学解析)
- 2006年09月30日: 尚福林 教授 特別講演会
- 講演内容:INTERFACIAL FRACTURE CRITERIA STUDIED BY AN ATOMISTIC SIMULATION (原子シミュレーションによる界面破壊クライテリアに関する研究)
- 2006年09月29日: 材料グループ特別講演会
- 講演内容 1:Nanocomposites Research at TUHH (Karl Schulte)
- 講演内容 2:Reuse and Recycling of Carbon Fibre Reinforced Polymer Waste (Leif Ole Meyer)
- 講演内容 3:Tissue Engineering of Articular Cartilage: Determination of the Biomechanical and Biochemical Properties. A New Bioreactor for the Cultivation of Cartilage (Eduard Ilinich)
- 2006年09月27日: Alfredo Soldati 教授 特別講演会
- 講演内容:Interactions between inertial particles and fluid structures in turbulent boundary layers
- 2006年09月22日: Michael Wilkinson 教授 特別講演会
- 2006年09月19日: Annick Pouquet 教授 特別講演会
- 講演内容:Structures and nonlocal interactions in fluids and MHD
- 2006年09月15日: 第14回社会連携セミナー
- 内容 1:「システムの信頼性・安全性への工学的アプローチ」
(京都大学大学院工学研究科航空宇宙工学専攻 助教授 幸田 武久)
- 内容 2:「航空安全情報を用いたリスクマイニング」
((株)日本航空インターナショナル 運航技術部次長 寺田 昭)
- 内容 3:「先進複合材料の破壊機構−航空機構造材料から再生医療へ−」
(京都大学大学院工学研究科機械理工学専攻 教授 北條 正樹)
- 内容 4:総合討論
- 2006年09月14日:
- 2006年09月08日: Robert Rubinstein 博士 特別講演会
- 講演内容:Kinetic theory and turbulence modeling
- 2006年09月06日: Mel Bacabac 博士 特別講演会
- 講演内容:Round versus flat: Bone cell morphology, elasticity, and mechanosensing
- 2006年09月04日: Samuel F. Asokanthan 教授 特別講演会
- 講演内容:Non-linear Instabilities in MEMS-based Vibratory Angular Rate Sensors
- 2006年09月03日-05日: The Kyoto-Birmingham Universities International Symposium on Recent Advances in Fluid Mechanics
- 2006年09月01日: Pietro Asinari 教授 特別講演会
- 講演内容:Consistency of Multiple-relaxation-time Lattice Boltzmann Schemes for Mixture Modeling
- 2006年08月31日-09月01日: Kyoto University - KAIST Joint Workshop On Vibration Control Engineering
- 2006年08月11日: Ahmet Onat 博士 特別講演会
- 講演内容:Model Based Predictive Networked Control System
- 2006年08月07日: Janusz S. Szmyd 教授 特別講演会
- 講演内容:Unsteady character of 'spoke pattern' in the melt during growth of single crystals by Bridgman and Czochralski methods
- 2006年07月28日: Young investigator's free talk (博士後期課程大学院生によるCOEセミナー)
- Topic: “harmonious coexistence within human and ecological community on this planet”
- 2006年07月27日: Man Wong 教授 特別講演会 (Seminar II)
- 講演内容:Modeling, design and implementation of an integrated floating-gate electrostatic power micro-generator
- 2006年07月21日: 伊崎慶之 氏 特別講演会
- 2006年07月20日: Man Wong 教授 特別講演会 (Seminar I)
- 講演内容:Piezoresistive microphone with integreted amplifier realized using metal-induced laterally crystallized polycrystalline silicon
- 2006年07月14日: 川上 孝 博士 特別講演会
- 2006年06月30日: 第13回社会連携セミナー
- 内容 1:「航空エンジンとその材料について」
(石川島播磨重工業株式会社航空宇宙事業本部副本部長 正木 彰樹)
- 内容 2:「水素の燃焼特性とそのエンジン利用」
(京都大学大学院エネルギー科学研究科エネルギー変換科学専攻 助教授 川那辺 洋)
- 内容 3:「固体酸化物型燃料電池(SOFC)の概要とその熱管理技術」
(京都大学大学院工学研究科航空宇宙工学専攻 教授 吉田 英生)
- 内容 4:総合討論
- 2006年06月29-30日: The Third Joint International Seminar on Applied Analysis and Synthesis of Complex Systems
- 2006年06月24日: 複雑系科学専攻公開講座「複雑系科学の魅力とその発展 ―導入から最先端まで―」
- 2006年06月23日: 有尾 一郎 博士 特別講演会
- 講演内容:「(FCC)格子構造の分岐構造と超並列高速計算の可能性」
- 2006年06月21日: Reinhold H. Dauskardt 教授 特別講演会
- 講演内容:Adhesion and Mechanical Behavior of Thin-Film Structures for Emerging Technologies
- 2006年06月19日: P. Sofronis 教授 特別講演会
- 講演内容:Materials for the New Hydrogen Economy: Embrittlement Problems and Remediation
- 2006年06月16日: Jaroslav Pokluda 教授 & Miroslav Cerny 博士 特別講演会
- 講演内容:Influence of normal stress on ideal shear strength of metals
- 2006年06月15日: Seonho Cho 教授 特別講演会
- 講演内容:Level Set based Topological Shape Optimization of Structural Systems Incorporating Topological Derivatives
- 2006年06月14日: 材料グループ特別講演会
- 講演内容 1:Development of patient-specific finite element analysis of bone based on medical images and its clinical application (Dr. Daisuke Tawara)
- 講演内容 2:Stratified mechanics of many-body systems (Dr. Hidetaka Yamaoka)
- 講演内容 3:Mesoscopic simulations of lipid bilayers (Dr. Yasuhiro Inoue)
- 2006年05月25日: Bernie Shizgal 教授 特別講演会
- 講演内容:Suprathermal Particle Distributions in Space Physics: The Origin of Kappa Distributions and the Role of the Tsallis Entropy
- 2006年05月20日-23日: Kyoto Univ.- KAIST Joint Workshop On Nano-mechanics and Nano-technology
- 2006年05月13日: 21世紀COEプログラム「動的機能機械システムの数理モデルと設計論」第4回シンポジウム
- 2006年04月22日: 第12回社会連携セミナー(リカレント教育講座)
- 講演内容:最適設計の歴史とその基本的な考え方
(京都大学航空宇宙工学専攻 助教授 西脇眞二)
- 2006年04月15日: 第3回新BI勉強会「ヒトの歩行のモデリングによる解析,制御から疾患の理解まで」
- 講演内容 1:ヒトの歩行と姿勢の安定性とその崩壊 (野村 泰伸 先生)
- 講演内容 2:大脳基底核-脳幹系のモデル化によるヒト歩行運動のリアルタイム制御 (富田 望 先生)
- 2006年04月13日: Pierre Charrier 教授 特別講演会
- 講演内容:On mathematical models for a kinetic approach of nanoscale flows and surface diffusion
- 2006年03月27日: 第4回流体領域高等研究院公開セミナー
- 2006年03月25日: 第11回社会連携セミナー(リカレント教育講座)
- 講演内容:関節と血管と機械工学
(京都大学再生医科学研究所教授 池内 健)
- 2006年03月22日: Tai-Ping Liu 教授 & Seung Yeal Ha 教授 特別講演会
- 講演内容 1:Shock wave theory (Prof. Tai-Ping Liu)
- 講演内容 2:Recent progress on the uniform L1-stability of kinetic equations (Prof. Seung Yeal Ha)
- 2006年03月17日:
- 2006年02月28日: Luc Mieussens 教授 特別講演会
- 講演内容:Two new models for multiscale kinetic problems
- 2006年02月24日: Laurent Desvillettes 教授 & Maria Groppi 教授 特別講演会
- 講演内容 1:Modeling, analysis and simulation of sprays (Prof. Laurent Desvillettes)
- 講演内容 2:On the BGK approximation of reactive flows (Prof. Maria Groppi)
- 2006年02月22日-23日: International symposium on fluid motions and chaos
- 2006年02月20日: Patrick Huerre 教授 特別講演会
- 講演内容:Optimal perturbations and optimal control of the attachment line boundary layer
- 2006年01月20日: 第10回社会連携セミナー
- 内容 1:「ゴンドラの減遥装置の開発(高校で習う力学のみを使った発明)」
(京都大学大学院工学研究科機械理工学専攻 教授 松久 寛)
- 内容 2:「新しい付加価値をもつ製品を生み出すための最適設計」
(京都大学大学院工学研究科航空宇宙工学専攻 助教授 西脇 眞二)
- 内容 3:「ユビキタス社会を実現するモバイル通信技術」
(株式会社NTTドコモ ネットワーク研究所 所長 今井 和雄)
- 内容 4:総合討論「大学法人化と京大機械教室」
- 2006年01月17日: International Workshop on Mechanics of Complex Biological Systems in Tissue and Cells
- 講演内容 1:Signalling between Cartilage and Endothelial Cells in a Tissue Engineered Model (Juan M. Taboas, Ph.D.)
- 講演内容 2:Visualizing Molecular Signalings in Live Cells (Yingxiao Wang, Ph.D.)
- 講演内容 3:Novel Bioinspired Materials to Control Cell Function and Tissue Regeneration (Eben Alsberg, Ph.D.)
- 2006年01月13日: 材料グループ特別講演会
- 講演内容 1:Model Order Reduction for Large Scale Finite Element Engineering Models (E.B. Rudnyi (フライブルク大学))
- 講演内容 2:Overview of Current Research on Multi-scale and Multi-physics Simulation (高野 直樹 教授 (立命館大学))
- 講演内容 3:On Algebraic Issue Toward Large-scale Piezoelectric Analysis (浅井 光輝 助手 (立命館大学))
- 2006年01月12日: S.L. Mannan 博士 特別講演会
- 講演内容:High Temperature Low Cycle Fatigue of Steel and Their Welds
- 2006年01月10日: John Steinhoff 教授 特別講演会
- 講演内容:Long Range Numerical Propagation of Short Waves Using Nonlinear Solitary Waves
- 2005年12月22日: Alain Roche 教授 特別講演会
- 講演内容:Cracks Formation, Microstructure and Mechanics of Paintings (油彩絵画のマイクロクラック発生の力学)
- 2005年12月21日: Dongliang ZHAO 教授 特別講演会
- 講演内容:On the estimation of global air-sea flux of CO2
- 2005年12月12日: Akbar Salam 教授 特別講演会
- 講演内容:On Alternate Physical Viewpoints for the Calculation of Intermolecular Interactions Using Quantum Electrodynamics
- 2005年12月02日: Petros Koumoutsakos 教授 特別講演会
- 講演内容:Multiscale Flow Simulations Using Particles
- 2005年11月30日: Helmut Winter 教授 特別講演会
- 講演内容:Studies on properties of surfaces and ultrathin films via grazing ion surface scattering
- 2005年11月29日: 岡澤 重信 助教授 特別講演会
- 2005年11月21日: Veronica Eliasson 氏 特別講演会
- 講演内容:On Focusing of Strong Shock Waves
- 2005年11月19日: 第9回社会連携セミナー『複雑系機械材料学』
- 内容 1:「粉末粒子材料の複雑挙動の解析」
(京都大学大学院工学研究科マイクロエンジニアリング専攻 講師 津守 不二夫)
- 内容 2:「微小低次元構造体の界面破壊」
(京都大学大学院工学研究科マイクロエンジニアリング専攻 助手 平方 寛之)
- 内容 3:「機械技術の活用による熱間エンドレス圧延技術の開発」
(JFE技研株式会社 機械研究部 部長 北浜 正法)
- 内容 4:総合討論
- 2005年11月16日:
- 2005年11月09日: Marco Cannone 教授 特別講演会
- 講演内容:On a distance arising in kinetic theory, with application to the Navier-Stokes equations
- 2005年11月09日: Richard J. Perkins 教授 特別講演会
- 講演内容:Urban Air Quality - the role of flow structure
- 2005年10月12日: Richard John Brown 博士 特別講演会
- 講演内容:Recent research on environmental fluid mechanics at the Queensland University of Technology
- 2005年10月12日: Peter Markowich 教授 特別講演会
- 講演内容:Nonlinear diffusions as scaling limits of kinetic equations with relaxation collision kernels
- 2005年10月07日: Frontier Sciences at Kyoto University - Kyoto Workshop 6
- Frontier of Complex Mechanical Systems for and with Humans
- 2005年09月25日-30日: 3rd International Symposium on Adaptive Motion in Animals and Machines (AMAM 2005)
- 2005年09月21日: Luke P. Lee 教授 特別講演会
- 講演内容:Nanophotonic Crescents with Cellular BASICs for Quantitative Systems Biology
- 2005年09月16日: 津田 一郎 教授 特別講演会
- 2005年09月16日: 第8回社会連携セミナー『複雑系流体力学の産業への応用』
- 内容 1:「プラズマを用いた超微細加工技術と宇宙マイクロ・ナノ工学」
(京都大学大学院工学研究科航空宇宙工学専攻 教授 斧 高一)
- 内容 2:「格子ボルツマン法による複雑流れのシミュレーション」
(京都大学大学院工学研究科航空宇宙工学専攻 教授 稲室 隆二)
- 内容 3:「イオン電流計測を用いたフォーミュラ1エンジンの燃焼モニタリングシステム」
((株)本田技術研究所 アドバンスドパワープラントリサーチブロック 島崎 勇一)
- 内容 4:総合討論
- 2005年09月02日: 斉藤 万裕 教授 特別講演会
- 講演内容:Design for product-embedded disassembly (分解法埋め込み型製品の設計)
- 2005年08月30日: Sauro Succi 教授 特別講演会
- 講演内容:Boltzmann approach to fluid turbulence
- 2005年08月22日-26日: The 14th International Conference on Discrete Simulation of Fluid Dynamics in Complex Systems
- 2005年08月05日: Bodo Fiedler 博士 特別講演会
- 講演内容:Interlaminar Properties of Nanomodified GFRPs - Manufacturing and Properties -
- 2005年07月27日: Benjamin Texier 博士 特別講演会
- 講演内容:Some mathematical results on hydrodynamical models describing laser-plasma interactions
- 2005年07月22日: 第7回社会連携セミナー『持続性社会とこれからの機械工学』
- 内容 1:「ポスト人間中心の自動化設計」
(京都大学大学院工学研究科機械理工学専攻 教授 椹木 哲夫)
- 内容 2:「無駄の役割」
(京都大学国際融合創造センター 教授 富田 直秀)
- 内容 3:「持続性社会構築を目指す鉄鋼技術」
(新日本製鐵株式会社(技術開発本部)フェロー 松宮 徹)
- 内容 4:総合討論
- 2005年06月30日-07月01日: The Second Joint International Seminar on Applied Analysis and Synthesis of Complex Systems
- 2005年06月15日: Mehran Mehragany 教授 特別講演会
- 2005年06月01日: Feng Bao Feng 教授 特別講演会
- 講演内容:Variational approximation for nonlinear wave equations (非線形波動方程式における変分近似)
- 2005年05月18日: Nguyen Dong Anh 教授 特別講演会
- 講演内容:Some technical aspects in taut cable vibration control
- 2005年05月16日: Bhanu Sankara Rao 博士 特別講演会
- 講演内容:Strain Controlled Fatigue Behavior of Titanium Alloy- SiC Continuous Fiber Reinforced Metal Matrix Composites
- 2005年04月23日: 21世紀COEプログラム「動的機能機械システムの数理モデルと設計論」第3回シンポジウム
- 2005年04月23日: 第6回社会連携セミナー(リカレント教育講座)
- 講演内容:機械加工における計測と制御―熟練技術への挑戦−
(京都大学機械理工学専攻(元精密工学専攻)教授 松原 厚)
- 2005年04月21日: Gad Marom 教授 特別講演会
- 講演内容:Non-uniform heating induced delamination in fiber reinforced composites plates
- 2005年04月05日: Shih-Hsien Yu 教授 特別講演会
- 講演内容:Fatigue Crack Driving Forces in Nickel-Base Single Crystals
- 2005年03月28日:
- 2005年03月17日: ワークショップ「芸術のための科学技術 II」
- 2005年03月07日: 第5回社会連携セミナー
- 内容 1:「複雑性と材料力学」
(京都大学大学院工学研究科機械物理工学専攻 教授 北村 隆行)
- 内容 2:「薄膜のナノ形態の制御と機能」
(京都大学大学院工学研究科機械物理工学専攻 助教授 鈴木 基史)
- 内容 3:「トランサーシステムによる大型液晶用カラーフィルターの生産方式(2 m2 の液晶基板で基板間ギャップバラツキ 100 ナノメーター以下に挑む精密技術)」
(富士写真フイルム(株) 生産技術本部 主任研究員 秋好 寛和)
- 内容 4:総合討論「複雑系熱流体工学と産学連携」
- 2005年01月29日: 第4回社会連携セミナー(リカレント教育講座)
- 講演内容:「動」と「静」の解析 − 文化遺産の3次元デジタルアーカイブ −
(東京大学大学院情報学環 教授 池内 克史)
- 2005年01月25日: 材料グループ勉強会(4)
- 2005年01月20日:
- Boris Hinz 教授 & Chwee Teck Lim 教授 特別講演会
- 講演内容 1:The Micro-Requirements for Connective Tissue Remodeling: Adhesion Size Controls Myofibroblast Differentiation (Prof. Boris Hinz)
- 講演内容 2:Nanomechanics of Biological Structures & Biomaterials (Prof. Chwee Teck Lim)
- 2004年12月28日:
- Claude Bardos 教授 & Shih-Hsien Yu 教授 特別講演会
- 講演内容 1:Analyticity and instabilities of Kelvin Helmholtz and Rayleigh Taylor problems (Prof. Claude Bardos)
- 講演内容 2:Recent mathematical development on Boltzmann equation (Prof. Shih-Hsien Yu)
- 2004年12月15日:
- 2004年12月14-16日: Kyoto- Seoul National- Tsinghua University Thermal Engineering Conference, 2004
- 2004年12月10日: 第3回社会連携セミナー
- 内容 1:「マイクロシステムとしてのマイクロTASデバイスとミリ波用マイクロアンテナとスイッチング素子」
(京都大学大学院工学研究科機械工学専攻 教授 小寺 秀俊)
- 内容 2:「表面電界効果を用いたマイクロマニピュレーション」
(東京大学工学系研究科機械工学専攻 教授 鷲津 正夫)
- 内容 3:「燃料電池車両の現状と固体高分子型燃料電池の技術課題」
(日産自動車(株) 宮窪 博史)
- 内容 4:総合討論
- 2004年12月06日: Phil. Holmes 教授 特別講演会
- 講演内容:Piecewise-holonomic mechanics, hybrid dynamical systems, and escaping cockroaches
- 2004年12月03日: 拠点活動活動方針と拠点活動取りまとめに関する意見交換会
- 2004年11月22日: Louis J. Ghosn 博士 特別講演会
- 講演内容:Fatigue Crack Driving Forces in Nickel-Base Single Crystals
- 2004年11月19日: Andrey V. Gusarov 博士 特別講演会
- 講演内容:Vapor flows at nanosecond laser ablation
- 2004年11月16日: Uriel Frisch 教授 特別講演会
- 講演内容:Remarks on "dissipative" absolute equilibria and on complex singularities
- 2004年11月11日:
- 2004年11月02日: Bert van Rietbergen 教授 特別講演会
- 講演内容:Biomechanics of bone structure and strength: from in-vivo to in-silico analysis
- 2004年10月29日: 第3回流体領域高等研究院公開セミナー
- 2004年10月28日: Alejandro Diaz 教授 特別講演会
- 講演内容:Optimal Design of Band-Gap Grid Structures
- 2004年10月27日: 材料グループ協力講演会「Science and Technology for Art」
- 2004年10月26日-28日: IUTAMSymposium on Elementary Vortices and Coherent Structures ― Significance in Turbulence Dynamics ―
- 2004年10月26日: Robert Rubinstein 博士 特別講演会
- 講演内容:Computational modeling of mixed continuum and rarefied flows
- 2004年10月25日: 物質輸送を伴なう大気・海洋相互作用に関する国際ワークショップ
- 2004年10月18日: Michel Ghosn 教授 特別講演会
- 講演内容:Advanced Genetic Algorithms for Reliability Analysis of Structural System
- 2004年10月14日: Ian C. Vickridge 博士 特別講演会
- 講演内容:Stable Isotopic Tracing and Ion Beam Analysis : a special tool for studying atomic transport processes in thin films
- 2004年10月13日: ミシガン大学−フライブルク大学−京都大学 学術交流協定締結記念 MEMS講演会
- 2004年10月08日: Wolfgang Wagner 教授 & Martin Frank 氏 特別講演会
- 講演内容:Monte Carlo methods for nonlinear kinetic equations
- 2004年10月06日: P. Henrik Alfredsson 教授 特別講演会
- 講演内容:Free-stream turbulence and transition in boundary layer flows
- 2004年09月24日: 第2回社会連携セミナー
- 内容 1:「21世紀COE複雑流体現象の解明とそのモデリンググループの研究概要と研究事例紹介」
(京都大学大学院工学研究科機械工学専攻 教授 小森 悟)
- 内容 2:「複雑乱流場の渦構造と混合」
(京都大学大学院工学研究科機械工学専攻 教授 木田 重雄)
- 内容 3:「大型回転機械用すべり軸受開発を振り返って」
(三菱重工業(株) 先進技術研究センター センター長 小澤 豊)
- 内容 4:総合討論「複雑系熱流体工学と産学連携」
- 2004年09月21日: Velebova 氏 ピアノリサイタル
- 曲目:ショパン,ヤナーチェク,ドボルザーク,スメタナ,日本の唱歌曲他(予定)
- 2004年09月19-23日: The Sixth International Workshop on Mathematical Aspects of Fluid and Plasma Dynamics
- 2004年09月16日: 材料グループ特別講演会
- 講演内容 1:The role of ab initio electronic structure calculations in multiscale modelling of materials (Prof. Mojmir Sob)
- 講演内容 2:Engineering skeletal reconstruction (Prof. Scott J. Hollister)
- 講演内容 3:A micro/macro-mechanical approach of first ply failure in CFRP (Prof. Karl Schulte)
- 講演内容 4:From microstructure, morphology and properties of mesophase and crystalline interfaces to engineering-scale performance of composites (Prof. Gad Marom)
- 2004年09月13-15日: Third International Conference on Fatigue of Composites
- 2004年08月11日: Seungjae Min 教授 特別講演会
- 講演内容:Metamodeling using Sequential Adaptive RBF
- 2004年07月30日:
- 2004年07月28日: 21世紀COEプログラム「動的機能機械
システムの数理モデルと設計論」ー「環境調和型エネルギーの研究教育拠点形成(水素G)」 共催講演会
- 講演内容 1:Progressive Damage Modeling with Element-Failure Method (Prof. Tong-Earn TAY)
- 講演内容 2:A Novel Biodegradable Nano-Scaffold for Tendon/Ligament Tissue Engineering (Prof. Tong-Earn TAY)
- 講演内容 3:On Selection of Repeated Unit Cell Model (RUC) and Application of Unified Periodic Boundary Conditions for Composites (Prof. Zihui XIA)
- 講演内容 4:Prediction of Long-Term Strength of CFRP Laminates by Accelerating Testing Methodology (ATM) and Strain Invariant Failure Theory (SIFT) (Prof. Hongneng CAI)
- 2004年07月23日: 第1回社会連携セミナー
- 内容 1:「21世紀COEシステム制御設計グループの研究概要と研究事例紹介」
(京都大学大学院工学研究科精密工学専攻 教授 椹木 哲夫)
- 内容 2:「神経系を考慮した人の歩行と歩道橋の連成振動」
(京都大学大学院工学研究科精密工学専攻 教授 松久 寛)
- 内容 3:「文工連携によるユビキタス情報社会の設計−やおよろずプロジェクト−」
((株)日立製作所日立製作所システム開発研究所 主管研究長 舩橋 誠壽)
- 内容 4:総合討論「複雑系機械工学と産学連携」
- 2004年07月22日: Jeonghoon Yoo 助教授 特別講演会
- 講演内容:Analysis and Design of a Structure in Magnetic Fields
- 2004年07月01日: Paddy French 教授 特別講演会
- 講演内容:Integrated Microsystems: a Delft perspective
- 2004年06月28-29日: The First Joint International Seminar on Applied Analysis and Synthesis of Complex Systems
- 2004年06月11日:
- 2004年06月08日: Sidney Yip 教授 特別講義
- 講義内容:Atomistic Measures of Thermal and Mechanical Behavior of Materials: Melting and Theoretical Strength, Defect Nucleation and Environmental Reactivity
- 2004年06月04日:
- 2004年05月31日:
- 2004年05月28日: Gunnar Johannsen 教授 & Michael J. Lyons 博士 特別講演会
- 講演内容 1:Auditory Displays in Human-Machine Interfaces (Prof. Gunnar Johannsen)
- 講演内容 2:Exploring New Interfaces for Human Communication and Expression (Dr. Michael J. Lyons)
- 2004年05月17日: Tong-Yi Zhang 教授 特別講演会
- 講演内容:Phase Angle in Indentation-Induced Delamination with Buckling and its Application to indentation delamination in ZnO film/Si substrate systems
- 2004年05月10日: Ernest Ilisca 教授 特別講演会
- 講演内容:Hydrogen spin isomers and their conversion: a transdisciplinary subject
- 2004年05月08日: 21世紀COEプログラム「動的機能機械システムの数理モデルと設計論」第2回シンポジウム
- 2004年05月07日: Domenico Giordano 博士 特別講演会 (2)
- 講演内容:Electromagnetic-fluid-dynamics activities in ESA/ESTEC aerothermodynamics section
- 2004年04月22日: Domenico Giordano 博士 特別講演会 (1)
- 講演内容:The influence of medium compressibility on chemical-reaction rates
- 2004年04月06日: MEMS関連講演会
- 講演内容:「Model Order Reduction of MEMS for efficient computer aided design and system simulation」他
- 2004年04月02日: 制御と設計論グループ勉強会
- 2004年03月31日: 制御と設計論グループ第3回勉強会
- 2004年03月15,16,19,22,23日: F. H. Busse 教授(Bayreuth 大学名誉教授) 集中講義
- 講義内容:Hydrodynamic Instability and Turbulence
- 2004年03月19日: Aldo Frezzotti 教授 特別講演会
- 講演内容:Boundary conditions at the vapor-liquid interface
- 2004年03月19日: Alfredo Pinelli 博士 特別講演会
- 講演内容:Inertial transport and thermophoretic deposition of dispersed particles in a turbulent channel
- 2004年03月16日: Tai-Ping Liu 教授 特別講演会
- 講演内容:Green's function for Boltzmann equation
- 2004年03月16日: S. V. Dmitriev 博士 特別講演会
- 講演内容:Theoretical strength and lattice instability: application to nanoindentation problem
- 2004年03月15日: Peter Alan Davidson 博士 特別講演会
- 講演内容:Angular Momentum Invariants in Homogeneous Turbulence
- 2004年03月12日: Simone Calogero 博士 特別講演会
- 講演内容:On the dynamics of isolated collisionless plasmas
- 2004年03月09日: Henry Baltes 教授 特別講演会
- 講演内容:CMOS-based CHEMO and BIO MEMS
- 2004年03月08日: S. Schmauder 教授 特別講演会
- 講演内容:From Atomistics to Material Behaviour
- 2004年03月05日:
- Andrezej Teodorczyk 教授 & Ruquan Liang 博士 特別講演会
- 講演内容 1:Combustion Modeling Groupat Warsaw University of Technology ? Past and Present Research Projects
- 講演内容 2:Free surface oscillation characteristics of a liquid bridge subjected to horizontal vibrations
- 内冨 素子 氏 特別講演会
- 講演内容:「宇宙産学官連携戦略」〜宇宙ステーション(ISS)建設と活用プラン〜
- 2004年03月03日: Paidar 博士 特別講演会
- 講演内容:Interfaces in Materials
- 2004年02月27日: J. Burgdoerfer 教授 特別講演会
- 講演内容:Interaction of highly charged ions with matter: from hollow atoms to nanostructures
- 2004年02月24日: Bodo FIEDLER 博士 特別講演会
- 講演内容:Potential of carbon nanotubes for a reinforcement of an epoxy matrix
- 2004年02月24日: Piotr Ordon 博士 特別講演会
- 講演内容:Investigation of the role of the chemical potential and hardness renormalization within the chemical systems
- 2004年02月04-06日: The Fourth International Symposium on Plasma Polarization Spectroscopy
- 2004年01月31日: 第6回リカレント教育講座
- リカレント教育 1:「数値流体力学(CFD)それとも実験流体力学(EFD)?」
(京都大学大学院工学研究科機械工学専攻 教授 小森 悟)
- リカレント教育 2:「小さな機械が創る大きな機会」
(京都大学大学院工学科機械工学専攻 教授 田畑 修)
- 2004年01月30日: Jin-Quan XU 教授 特別講演会
- 講演内容:The New Advances on Interfacial Mechanics
- 2004年01月29日: Leif Arkeryd 教授 特別講演会
- 講演内容:On stationary kinetic problems of Boltzmann type and fluid limits
- 2004年01月27日: Peter Markowich 教授 特別講演会
- 講演内容:Highly Oscillatory PDEs
- 2004年01月20日: Jae Min HYUN 教授 特別講演会
- 講演内容:Transient adjustment process of a viscous fluid in a rotating container
- 2004年01月20日: 制御と設計論グループ第2回勉強会
- 2004年01月19日: 材料グループ勉強会(3)
- 2004年01月16日: 材料グループ勉強会(2)
- 2004年01月15日: 材料グループ勉強会(1)
- 2003年12月16-18日: 京都大学-ソウル大学-清華大学熱工学会議, 2003
- 2003年12月15日: COE特別講演会「ものづくりにおけるスキルとその技術化」
- 2003年12月15日: 淺間 一 教授 特別講演会
- 講義内容:自律分散型ロボットシステム−複数の自律移動ロボットの協調・適応・創発−
- 2003年12月13日: 制御と設計論グループ第1回勉強会
- 2003年12月03日: 大気・海洋間の物質交換機構に関するワークショップ―京都大学・中国海洋大学間の共同研究拠点形成に向けて−
- 2003年11月28日: 材料グループ特別講演会(Prof. Mojmir Sob 他)
- 講演内容 1:材料界面の引っ張り強度の第一原理計算
- 講演内容 2:Multiscale Modeling in Contemporary Materials Science
- 2003年11月27日: 材料グループ研究会(その3)
- 2003年11月25日: Mohammed Lemou 博士 特別講演会
- 講演内容:Turbulence models for incompressible flows derived from kinetic theory
- 2003年11月25日: 材料グループ特別講演会(Prof. Wolfgang Menz 他)
- 講演内容:「Non-conventional technologies for microsystems」他
- 2003年11月22日: 社会連携講演会
- 2003年11月21日: 第2回流体科学セミナープログラム
- 2003年11月21日: 材料グループ研究会(その1)
- 2003年11月20日: 材料グループ研究会(その2)
- 2003年11月17日: Pierre Charrier 教授 特別講演会
- 講演内容:Asymptotic Transport Models for Heat and Mass Transfer in Reactive Porous Media
- 2003年11月17日: Alexei Heintz 教授 特別講演会
- 講演内容:On a Numerical Approach to the Computation of the Boltzmann Collision Operator on Non-uniform Grids
- 2003年11月08日: 21世紀COEプログラム「動的機能機械システムの数理モデルと設計論」第1回シンポジウム
- 2003年11月07日: 鈴木 和彦 教授 特別講演会
- 2003年10月31日: 国際ワークショップ『複雑系における運動論と流体力学』
- 2003年10月20日: C. David Levermore 教授 特別講演会
- 講演内容:Hydrodynamics from the Boltzmann Equation
- 2003年10月10日: Marshall P. Tulin 教授 特別講演会
- 講演内容:Experimental Wind-Wave Research at Santa Barbara
- 2003年10月02日: J.A. Salem 博士 特別講演会
- 講演内容:SIMULATION OF SLOW CRACK GROWTH PARAMETERS ESTIMATED FROM CONSTANT STRESS RATE DATA
Copyright (C) 2003-2008 Kyoto University. All rights reserved