第23回COE社会連携セミナー
共催:京機会リカレント教育

日時: 2008年1月26日(金) 13:30〜15:30
場所: 学士会館
東京都千代田区神田錦町3-28 TEL:03-3292-5931
参加費: 無料
申込締切: 2008年1月26日

1.「技術の持続可能性」

環境情報アナリスト 石田靖彦石田 靖彦 氏

日ごとに身近に感じられるようになった地球環境問題の解決のためにも、巨大途上国の急激な成長によって激化している市場競争に勝ち抜くためにも、技術の役割がますます重視されている。しかし、技術社会の基盤である環境を破壊し、社会の持続を不可能にしたのは技術自身であることから、このまま技術路線を推し進めても持続可能な世の中が実現するとは思えない。技術の何が問題なのか、何を変えなければならないかについて考える。

2.「昔と今の歯車のお話」

京都大学名誉教授 久保愛三久保 愛三 氏

機械に仕事をさせる時に必要なトルクと回転速度を原動機から引き出すのに、極めて多くの歯車が使い続けられている。少ない容積・重量・コストで、信頼性高く入出力間のインピーダンスマッチングをしながら、大きな動力を伝達できる機械要素として、今の世になっても、歯車に勝るものが出てこない機械駆動の分野が、まだ多く存在しているためである。歯車の歴史を振り返りながら、現在の歯車の技術の話題を紹介する。


京都大学大学院 工学研究科 機械理工学専攻 マイクロエンジニアリング専攻 航空宇宙工学専攻
情報学研究科 複雑系科学専攻
京都大学 国際融合創造センター
拠点リーダー 椹木哲夫(工学研究科・機械理工学専攻)
本拠点に関するお問合せは 拠点事務局 まで